安曇野古民家DIYシリーズ。ついに社長室が出来ました! 更新日:2018年4月16日 公開日:2016年3月2日 古民家DIY 皆様、お待たせしました(待ってない) ついに、社長室が完成しました! 安曇野古民家DIYシリーズって何?という方はこちらから過去記事をどうぞ。 → アニメと音楽のお店が古民家DIYで新事務所を作る物語 今まで、ゴミ置場と […] 続きを読む
安曇野古民家DIYシリーズ。ポスター撮影用にトタンを貼ってみた。 更新日:2018年4月16日 公開日:2016年2月23日 古民家DIY アニメと音楽のお店「ANIERA」による、安曇野古民家DIYシリーズ。 今回は、ガンプラ回を少しお休みして、ガチDIY回でお送りしたいと思います。 安曇野古民家DIYシリーズって何?という方は、こちらからどうぞ。 → 古 […] 続きを読む
アニメと音楽のお店が安曇野で古民家DIYするシリーズ。ついにメインフロア完成! 更新日:2018年4月16日 公開日:2015年12月7日 古民家DIY 毎週土曜日にボランティアを募って頑張ってきた古民家DIYシリーズ。 先日、ついにメインフロアの仕上げ作業に入りました。 今までの経緯はこちらからどうぞ。 → 古民家DIYシリーズ 記事一覧 まずは、木に付いてしまった漆喰 […] 続きを読む
アニメと音楽のお店が安曇野で挑む古民家DIY。壁塗り編。 更新日:2018年4月16日 公開日:2015年11月30日 古民家DIY 前回(安曇野市で古民家DIYシリーズ!塗られた、天井 編)に引き続き、やってきました。古民家DIYシリーズ。 今回は、壁塗り編ということで、砂壁から漆喰にする作業を行いました! 砂壁から漆喰に変える際に一番重要なのは下地 […] 続きを読む
安曇野市で古民家DIYシリーズ!塗られた、天井 編 更新日:2018年4月16日 公開日:2015年11月24日 古民家DIY アニメと音楽のお店 ANIERA が安曇野市で古民家DIYにチャレンジするシリーズ。 今回は、前回新しくした天井に色を塗っていきます。 まさに・・・ リアル Splatoon(スプラトゥーン)! 画像引用元:スプラトゥー […] 続きを読む
アニメのお店なのに安曇野市で古民家DIYするお話「見知らぬ、天井」編 更新日:2018年4月16日 公開日:2015年11月23日 古民家DIY アニメと音楽のお店なのに長野県安曇野市で古民家DIYしちゃうシリーズ。 第3回目の今回は、いよいよ本作業に入っていくことになります。 タイトルはずばり、、 見知らぬ、天井 どこかで聞いた事ある人もいるかもしれませんが、大 […] 続きを読む
アニメと音楽のお店なのに長野県安曇野市で古民家DIYに挑戦するお話 更新日:2018年4月16日 公開日:2015年11月12日 古民家DIY アニメと音楽のお店「ANIERA」が、古民家DIYに挑戦するシリーズ。 二回目の今回は、とりあえずスタッフを連れて中の掃除と、水道、電気を通してきましたよ。という話。 事務所に到着してすぐに水道を通してみたのですが、なん […] 続きを読む
アニメと音楽のお店「アニエラ」が長野県安曇野市にて古民家DIYに挑む。 更新日:2018年4月16日 公開日:2015年11月11日 古民家DIY 11月11日といえば、ポッキー?トッポ? いえいえ、ぴょんぴょんの日です。 → 意味が分からない人はご注文はうさぎですか??の公式サイトへ いや~しかし早いですね。 光陰矢のごとし あっという間にもう年明けです。 さて、 […] 続きを読む