0

201611.29

【癒されるアニソン】オススメ~10選~

【癒されるアニソン】オススメ~10選~

画像引用元:cアニメたまゆら・公式サイト

こんにちは!アニエラスタッフの元気です!!
今回は、心を癒してくれるアニソンを10曲紹介したいと思います!

至極の癒しアニソン

アニソンだからといってなめてはいけません。

体、心、全てに染み渡り、ヒーリング効果を与えてくれるアニソンが多く存在しています!!
一部ではございますが、僕なりに紹介させていただきます!

1.TVアニメ「ましろ色シンフォニー」ED『水彩キャンディー』/marble

水彩キャンディー
カテゴリ: アニメ

残念ながら、現在は活動を休止していている、marbleさんですが、オーガニックポップというジャンルを見事に確立させ、ボーカルmiccoさんの優しい歌声と、楽曲を担当する菊地さんが作り出すメロディーの組み合わせは、癒しの極みと言っても過言ではありません。

marbleさんの数ある癒しの名曲の中から、僕はこの曲を選ばさせていただきました。
曲も去ることながら、EDの映像との雰囲気がはまりにはまってます。

うん。アンジェ可愛すぎ。

2.TVアニメ「たまゆら~hitotose~」OP『おかえりなさい』/坂本真綾

おかえりなさい
カテゴリ: アニメ

松任谷由実×坂本真綾

ユーミンさん書き下ろしの一曲を声優兼歌手の坂本真綾さんが歌うことにより、より透き通って耳に入ってくる究極の癒やしソング。

心も透き通った感覚にさせてくれます。

是非、「たまゆら」というアニメもご視聴下さい。このアニメを観るとくすんだ心がすべて浄化されます。

3.TVアニメ「アマガミSS」OP曲2『君のままで』/azusa

君のままで
カテゴリ: アニメ

サビの部分で思わず、涙が出そうになります。

『君は君のままで、僕は僕のままで、全て分かり合えたら』という歌詞が、心にグッときますね。

4.TVアニメ「ハヤテのごとく!」ED4『木の芽風』/IKU

木の芽風
カテゴリ: J-Pop

個人的に、当時ものすごくはまっていた、TVアニメ「ハヤテのごとく!」のエンディングからこの曲を選ばせていただきました。

作品のイメージとは少し離れた、しっとりめのバラード調の曲ですが、タイトルが物語っているように、優しさ溢れた風に、包み込まれるような感覚にさせてくれる曲です。

5.TVアニメ「あの夏で待っている」ED『ビードロ模様』/やなぎなぎ

ビードロ模様
カテゴリ: アニメ

私たちの地元。長野県の小諸市が舞台となっているオリジナルアニメ「あの夏で待ってる」のEDのやなぎなぎさんの『ビードロ模様』。

「やなぎなぎ」としてのメジャーソロデビュー曲でもあるこの曲は、切なくなる部分がありつつも、やなぎなぎさんの優しい歌声と、メロディーによって何かに包み込まれるような感覚にとらわれます。

余談ですが、先日代表と一緒に聖地巡りもしてきました。代表がレポ(あの夏で待ってる柑菜に、秋に会いに行ってみたって話。【アニエラ聖地巡り】)を書いたので、よかったらこちらもご覧ください。

6.TVアニメ「あんハピ」ED『明日でいいから』/Happy Clover

明日でいいから
カテゴリ: アニメ

歌詞とメロディーが、心地よい眠りにつかせてくれます。

無理しなくていんだよ。またあした他のやり方を試せばいい。無理に追い込まず、休んでもいんだよ。って思わせてくれます。

前向きな気持ちにさせてくれる本当にいい歌です。

7.TVアニメ「田中くんはいつもけだるげ」OP『うたたねサンシャイン』/Unlimited tone

うたたねサンシャイン
カテゴリ: アニメ

目覚めたあとは、また眠ろう。

数々の歴代主人公の中でも、トップクラスにはいるであろう、やる気というものがまったくない「田中くん」を中心に描かれた、ふんわり日常系アニメ「田中くんはいつもけだるげ」のOPです。作品の雰囲気を見事にとらえた曲だと思います。

あと委員長が本当に可愛いすぎで、心の底から幸せになってもらいたいと思います。

8.TVアニメ「CLANNAD」ED『だんご大家族』

だんご大家族
カテゴリ: アニメ

アニメの情景が思い浮かんでしまうので、個人的には号泣必至の一曲なんですが、それだけでなく音数の少ない、シンプルに作られた曲なので、耳に入りやすく、自然と落ち着く一曲なのではないでしょうか。

9.TVアニメ「ARIA The NATURAL」OP/『ユーフォリア』/牧野由依

ユーフォリア
カテゴリ: アニメ

『ユーフォリア』とはイタリア語で幸福感という意味。まさにその言葉の通りの最高のヒーリングソングです。
ARIAという作品の世界観を表すのに、必要不可欠な存在でもありますよね。

10.TVアニメ「のんのんびより」ED『のんのん日和』

のんのん日和
カテゴリ: アニメ

オタクならやっぱりこの曲ははずせないでしょ。って感じです。すいません。

ですが、タイトルの通り、作品の情景と見事にマッチした曲です。

「のんのんびより」のほんわかした世界観を、この曲がぎゅっと凝縮して表現してくれてるんじゃないかなって思います。

「のんのんびより」のPVがこちら↓

気になった方は是非アニメをご視聴下さい!!

のんのんびより

そんなわけで…

今回はここまで!

お付き合いありがとうございました!!

いかがったでしょうか?
今回の選曲をうちの代表に聴かせたら、今にも天に昇りそうな、幸福感に満たされた表情に変わってました。
そのぐらいに、癒やし効果抜群の曲を紹介できたんじゃないかなって思います。

この記事を書きながらも、アニソンの素晴らしさ、改め、音楽の素晴らしさを感じずにはいられませんでした。

僕もこの辺りで、休ませていただきたいと思います。

それではまた!